Monthry Recommend
2025年1月
スタッフおすすめ イチ押し! 注目銘柄
一口飲むごとに至福のため息。
エレガントな最高峰の限定生産ボバル
(オーガニック認証)。

ルバトス Rubatos D.O.Manchuela

在来品種のポテンシャルを高めること目指すビオ生産者。

La Niña de Cuenca/ラ・ニーニャ・デ・クエンカ

カスティーリャ・ラ・マンチャ州(スペイン)/クエンカ県/レダーニャ

ラ・ニーニャ・デ・クエンカは、2016年、クエンカ県レダーニャの町に、この町生まれのロレンソ・ロペス・オロスコとその弟バレンティン、バレンシア生まれの醸造家ディエゴ・モルシージョ・フォルテアによって設立されました。

ディエゴ・モルシージョ・フォルテアは、先月11月9日、ギリシャ・アテネの外港都市、ピレウスで開催されたCEUCO(※注)の権威ある「Aurum Europa Excellence(オーラム・ヨーロッパ・エクセレンス)2024」で何とヨーロッパNo.1醸造家(European Oenologist 2024)に選ばれました。数多くのヨーロッパの醸造家中のトップに選ばれた事は、非常に名誉ある快挙であり、スペイン中で話題になっています。彼は伝統と革新をバランスよく融合させた独自のワイン造りの視点を持つと評され、最高のブドウを厳選し、各々のテロワールの本質を捉えるための最先端の醸造技術を導入することに基づいています。

ワイナリーのポリシーは、古いブドウ品種を復興、環境に優しい方法で栽培し、最も伝統的なワイン醸造工程の原点に立ち返り、在来品種のポテンシャルを高めること。D.O.マンチュエラに属するワイナリーのブドウ畑は100年以上同じオロスコ・ファミリーによって所有されており、樹齢30年のものから中には樹齢100年以上のものまであります。ブドウ栽培はオーガニック(2019年よりオーガニック認証)による限定生産で、ボトルにはそれぞれシリアルナンバーが振られています。ブドウが熟す最適な瞬間を待つ忍耐力を持ち、手摘みにて夜間に収穫しています。そこから最高のブドウを抽出し、生産量を限定、500リットルと1000リットルのアンフォラで自然発酵、熟成させた職人技のワインを生み出しています。とはいえ行っているワイン造りは、人の手による介入を最小限に抑えたミニマリスト方式。常にワインを主役として、それぞれのヴィンテージの個性を際立たせています。

マンチュエラは、フカール川とカブリエル川がなす渓谷の間に位置し、標高が高く(平均700m)、乾燥した気候で、痩せた土壌。砂利と粘土、石灰で成り立っています。それによりバレンシアのD.O.ウティエル・レケーナ(Utiel Requena)のボバルと比較して、より気品溢れる酸味を持つエレガントなボバルとなります。そのボバルのピュアな魅力を最大限に表現する為、また熟成に必要な一定の温度管理の為にアンフォラの採用は必然だと考えており、エストレマドゥーラ州カセレスで240年以上の歴史を持つ粘土職人、ティナハス・モレノ・レオン社(Tinajas Moreno Leon)製をセレクトし使用しています。また自らのワインの卓越性を追求していますが、環境と地域の社会的発展への取り組みを忘れることはありません。発見された他の多くの少数在来品種の復興プロジェクトに参加しています(Biovidman=ビオビドマン)。

(※注)CEUCO(西:Consejo Europeo de Cofradías Enogastronómicas):欧州フード&ワイン評議会。フランス、イタリア、スペイン、ポルトガル、エストニア、ハンガリー、ギリシャ、ベルギー、マカオが加盟。

  • ルバトス 2019年

    一口飲むごとに至福のため息。
    エレガントな最高峰の限定生産ボバル(オーガニック認証)。

    Rubatos D.O.Manchuela
    ルバトス 2019年

    容量・ケース入数:750ml・6本入
    品番:SP1119-70A/code:0742832926454
    参考小売価格:5,000円(税別)

    産地:スペイン/カスティーリャ・ラ・マンチャ州/レダーニャ
    タイプ:赤・フルボディ
    使用ブドウ品種:ボバル100%
    アルコール度数:14.0%
    レダーニャにある区画名「ラ・ペリージャ(La Perilla)」のブドウを使用。1985年植樹の1.56ha。標高725m。粘土石灰質土壌。オーガニック栽培。収穫は最適な熟度を見極め、15kgの箱で夜間2回に分けて手摘み。1000リットルと500リットルの新しいアンフォラで自然発酵、10ヶ月間熟成。瓶詰め後3ヶ月間ボトル熟成。芳醇で複雑な香り。柔らかなタンニン。非常に緻密な構成。長く深い余韻。

商品に関するお問い合わせ

大榮産業 酒類部

お気軽にお問い合わせください