募集要項
- 総務部
-
募集職種 総務課 総合職 職務内容 総務、庶務から採用まで業務は多岐に渡ります。
定型業務だけではなく企画・立案業務が主になります。
社員とのコミュニケーションを大切にしながら働ける方、主体的に動ける方をお待ちしています。
<採用業務>
・新しい採用手法の立案・導入(SNSの導入など)
・採用活動の運営
・新入社員入社前後のフォロー など
<総務業務>
・就業規則等諸規則の作成・見直し
・勤怠管理および勤怠システムの運用・管理
・各種システム導入の検討・運用
・ホームページの更新などの広報業務
【歓迎要件・こんな方におすすめ】
・採用業務の経験者
・人材紹介会社などで人材コーディネータをしていた経験がある方
応募資格 ・大卒以上
・基本的なPCスキル
・顧客対応の経験給与 月給263,000円以上
※あなたの経験・年齢・スキルに応じて優遇します。
※試用期間6ヶ月あり。期間中は契約社員となります。試用期間終了後、双方同意の上、正社員として雇用を締結いたします。募集人数 1名 勤務地・勤務時間 本社(名古屋市)
9:00~17:45(休憩時間60分)
- 浜松化成品部 営業課 総合職
-
募集職種 浜松化成品部 営業課 総合職 職務内容 大手自動車メーカー、大手自動車部品メーカーへの法人営業
業務に関する内容は、弊社ホームページをご覧いただくか、
浜松営業所(053-415-8030)岡部(おかべ)までお問い合わせください。応募資格 ・短大、専門卒以上
・基本的なPCスキル給与 月給241,000円以上
※あなたの経験・年齢・スキルに応じて優遇します。
※試用期間6ヶ月あり。期間中は契約社員となります。試用期間終了後、双方同意の上、正社員として雇用を締結いたします。募集人数 2名 勤務地・勤務時間 浜松営業所(浜松市)
8:45~17:30(休憩時間60分)※フレックスタイム制あり
- 浜松化成品部 営業課 一般職
-
募集職種 浜松化成品部 営業課 一般職 職務内容 営業所、または湖西工場での事務スタッフとして幅広く業務に取り組んでいただけます
受発注管理、納期調整業務、請求書管理、顧客応対、納品スケジュール管理、庶務、伝票起票、伝票の入力、請求書発行、社内処理、電話対応等
業務に関する内容は、浜松営業所(053-415-8030)髙井(たかい)までお問い合わせください。応募資格 ・短大、専門卒以上
・基本的なPCスキル給与 月給227,000円以上
※あなたの経験・年齢・スキルに応じて優遇します。
※試用期間6ヶ月あり。期間中は契約社員となります。試用期間終了後、双方同意の上、正社員として雇用を締結いたします。募集人数 1名 勤務地・勤務時間 浜松営業所(浜松市)/湖西工場(湖西市)
8:45~17:30(休憩時間60分)
- 食品製造部 製造課 総合職
-
募集職種 食品製造部 製造課 総合職 職務内容 製造設備の運転管理、製造設備の保守保全、製造計画及び日程管理(数量調整、人員配置、他)、作業者(パート・派遣)に対し工場内ルール及び作業標準の教育訓練、パート従業員及び派遣社員の労務管理、顧客・関係業者との折衝及び交渉、工場運営にかかわる改善活動、工場全般の防虫防鼠 応募資格 【必須】
・普通自動車免許
・大卒以上
【歓迎】
・フォークリフト運転技能講習修了
・食品製造関係経験者
・電気技術給与 月給256,000円以上
※あなたの経験・年齢・スキルに応じて優遇します。
※試用期間6ヶ月あり。期間中は契約社員となります。試用期間終了後、双方同意の上、正社員として雇用を締結いたします。募集人数 1名 勤務地・勤務時間 名古屋工場(刈谷市)
8:30~17:15(休憩時間60分)
待遇・勤務
-
雇用形態 契約社員
※試用期間あり(6カ月間)。試用期間中の労働条件の変更なし。試用期間終了後、双方同意の上、正社員として雇用を締結いたします。諸手当 家族手当、役付手当、単身赴任手当、定時外手当(残業・休日出勤等)、通勤手当、在宅勤務手当、ライフプラン手当、国内出張日当、海外出張日当、海外出張支度金、スポーツ活動・社会貢献活動支援 昇給 年1回(4月):正社員登用後 賞与 年2回(6月・12月) 休日休暇 【全社共通】
年間休日121日
完全週休2日制(土・日)
年次有給休暇、産前・産後休暇、配偶者出産時の特別有給休暇、育児休業、インフルエンザ等罹患時特別有給休暇、慶弔有給休暇(結婚・弔事) など
※以下は部門ごとに休日休暇が異なります
【浜松化成品部・刈谷化成品部・金属部】
GW休暇・夏季休暇・年末年始長期休暇(各9日程度)
【米穀部・食料部・酒類部・食品製造部・総務部】
祝祭日・年末年始長期休暇(9日程度)保険 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 福利厚生・待遇・制度 借上社宅制度、退職金制度、財形貯蓄制度
教育・研修制度、資格取得支援制度、時差出勤制度、短時間勤務制度、フレックスタイム制度、確定拠出年金制度、保養施設(エクシブ・セラヴィリゾートなど)、新車購入謝礼金、人間ドック補助、慰安会補助、社員特別価格販売(お米・ワインなど)慶弔見舞金 【祝金】結婚、出産、家屋購入、永年勤続
【弔慰金】香典、供花、淋見舞
採用選考の流れ
選考フロー
採用選考の基本的な流れについてご説明します。
※職種によっては流れが異なる場合があります。
-
STEP.1エントリー
お問い合わせフォームからエントリー。※弊社採用担当者からご連絡します。
-
STEP.2応募・書類選考
応募書類の提出。
-
STEP.31次選考
適性検査を実施。
-
STEP.42次選考
1次面接(個人面接)・会社説明会・質疑応答を実施。(本社または営業所)
-
STEP.5最終選考
役員面接(個人面接)を実施。※面接の回数は必要に応じて変わります。
-
STEP.6内定
最終選考より2週間程度で通知。
応募書類
履歴書(写真貼付)、職務経歴書 他
※個人情報は採用業務にのみ利用し、ご応募いただいた書類は弊社内にて適切に管理します。
応募書類送付先
応募書類は下記送付先までご郵送ください。
大榮産業株式会社
〒453-0041 愛知県名古屋市中村区本陣通4-18
総務部 採用担当宛